ブログ

ブログ

歯のクリーニングについて

歯のクリーニングとは、汚れを除去し、歯をキレイにすることです。
「歯のクリーニング」は医院やクリニックによって、施術する内容がまちまちです。
当院の「クリーニング」では、口腔内の衛生管理のプロフェッショナルである歯科衛生士がスケーラーと呼ばれる専用の器具で歯垢(プラーク)や歯石、着色(ステイン)を除去し、同時にPMTC(Professinal Mechanical Tooth Cleaning)と呼ばれる歯面の研磨を行っています。 ステインの付着が多い場合にはオプションとして事前にジェット水流で着色(ステイン)を落とすジェットクリーニングを行う場合もあります。

歯に付着した歯垢・歯石は、見た目の問題だけでなく、虫歯や歯周病の原因にもなります。 クリーニングは、虫歯や歯周病の予防、軽度・中度の歯周病の改善にも効果的です。
特に当院では、通常のクリーニングでも歯周ポケット(歯と歯ぐきの隙間)内の歯垢・歯石の除去を行っていますので、歯周病の初期治療としてもお受けいただいています。

クリーニングの種類

歯の表面のクリーニング

お口の中の汚れには、歯垢、歯石、ステインなどがあります。虫歯・歯周病の原因となるこれらの汚れをキレイにするのがクリーニングです。

  • 歯垢(プラーク)
    歯に付着している細菌とその細菌が作り出すもの
  • 歯石
    歯垢(プラーク)が石灰化して固まったもの
  • ステイン(着色)
    たばこのヤニやコーヒー、紅茶、赤ワインなどの色素が沈着したもの                 
  •  

歯周ポケットに付いたプラークや歯石は歯周病の原因になります。
この歯周ポケット内の歯石や細菌(バイオフィルム)を専門の機器を用いてキレイに取り除きます。
この歯周ポケット内のクリーニングについては、施術する歯科衛生士の技術によって、どれだけキレイに歯垢・歯石を除去できるかが変わってきます。
 

  • 歯周ポケット内のクリーニング前
  • 矢印
  • 歯周ポケット内のクリーニング後

歯周病と歯周ポケット

歯周ポケット

歯周ポケットは、健康な歯肉の場合、通常2~3mm程度の深さですが、歯周病になると歯を支える歯槽骨が退縮し、歯周ポケットが深くなってしまいます。
歯周ポケットが深くなると、その奥までキレイに掃除するのが難しくなるため、より精度の高い技術が必要となってきます。
歯肉の状態が健康な方、歯周病でも軽・中度の患者様には、歯周病の予防、症状の改善が期待できるクリーニングをおすすめしていますが、重度の歯周病(歯周ポケットの深さが6mm以上)の患者様には専門の衛生士による歯周病治療をお受けいただいています。


Professinal Mechanical Tooth CleaningPMTC

 

PMTCとは「Professional Mecanical Tooth Cleaning」の略で「専門家による機械を使った歯面清掃」を意味します。
歯科衛生士が専用の機器を使用し、「歯面に付着したプラーク(歯垢)やステイン(着色汚れ)を徹底的に除去、洗浄します。
当院では表面のクリーニングの一環として行っています。
歯面を磨き上げた後にはトリートメントで歯の表面をコーティングします。

  • ステップ1歯の表面にクリーニングペーストを塗る

    歯の表面にクリーニングペーストを塗ります。

  • ステップ2柔らかいブラシで歯の表面を磨きます

    柔らかいブラシで歯の表面を磨きます。

  • ステップ3専用のチップで歯と歯の間の汚れを落とします

    専用のチップで歯と歯の間の汚れを落とします。

 

 

歯のクリーニングは保険診療でも自費診療でも行えます。

保険診療は回数がかかります。

自費診療は歯の表面のクリーニングなら5000円+TAX(30分)、歯石の沈着量により時間がかかる場合がございますで。(H30年現在料金)

但し、歯周病が進行している方はただ歯の汚れを落とすだけでなく、治療を行ったほうがよいこともあるため、

一度相談されたほうが良いかもしれません!!